ヘッダー画像

戌の日 安産祈願のお参りはどうする?安産のためにできること





戌の日に安産祈願のお参りをするにはどうするの?
そんな風に悩んでいる妊婦さんも多いようです。
このサイトでは、戌の日の安産祈願のお参りや
安産のためにできることについてご紹介しています。

戌の日の安産祈願のお参りはいつ、誰とどんな服装で行くの?




戌の日の安産祈願のお参りは、いったいいつすれば良いのでしょうか?



そして、服装はどんな服装ですれば良いのでしょうか?



このページでは、 そんな疑問を解決します。




戌の日の安産祈願の妊娠5ヶ月目




戌の日の安産祈願のお参りは、

妊娠5ヶ月目と言われています。



でも、様々な事情で妊娠5ヶ月目で

戌の日の安産祈願のお参りをすることが

出来ないと言うこともあるものです。



そんなときは、

妊娠5ヶ月が過ぎてからでも

戌の日であれば、安産祈願のお参りをしても良いものなのでしょうか?



このような悩みを抱いている妊婦さんも

いらっしゃるはずです。



image




確かに、戌の日の安産祈願のお参りというのは

昔からの風習ということもあり、

妊娠5ヶ月目の戌の日にすると言われていますが、

この忙しい現代においては、どうしてもその日にお参りするのは

困難ということもあるものです。



そんな時は、

妊娠4ヶ月目の戌の日にお参りしたり、

逆に妊娠6ヶ月目の戌の日にお参りしたりと、

お参りの日程を前後させたからと言って

差し支えがあるものではありません。



また、仏滅や大安、友引ということを気に掛ける人も多いようですが、
基本的に、仏滅や友引であっても差し支えはないものです。

安産祈願は、安産を願うということですから、

日にちにとらわれずに、自分の体調や予定の都合で

お参りしても大丈夫です。



あまりにも妊娠5ヶ月目の戌の日という日にちにとらわれすぎ、

考え込みすぎてしまうということは、妊娠中である貴女の身体、

そしてお腹の中の子どもの健康に悪影響が出てしまいます。



そうなれば、本末転倒で

例え、5ヶ月目の戌の日に安産祈願のお参りができたとしても、

安産どころか、大変なことにもなりかねません。



image



確かに、風習という観点から言えば、

「妊娠5ヶ月目の戌の日」かも知れませんが、

安産祈願のお参りは、

日にちにこだわらなくても良いのです。



戌の日の安産祈願のお参りは誰とでも良く服装にも特別な決まりはありません



安産祈願のお参りをして、ご祈祷を受ける。



どうしても、

重々しく、仰々しいというイメージのためか、

お参りする際の服装をどうしたら良いのかと悩んでしまう人も

いらっしゃるようです。



確かに、

神社という神聖な場へお出かけして

ご祈祷を受けるわけですから、あまりにも派手な服装や

華美な格好は避けるべきでしょう。



戌の日の安産祈願のお参りには、

旦那様と二人でという人が多いようです。



ご主人の都合で、

自分のご両親やお義母さんとという人もいらっしゃいます。



服装は、

旦那様はスーツ、妊婦さんである奥さまは、

あまり締め付けられないようにマタニティードレスというのが多いようです。



image


中には、

普段着のままでお参りしてご祈祷を受けたというお話も聞きますが、

あまりにもラフ過ぎる格好、服装でなければ、特別こだわる必要も

ありません。